右上から下に。
片方(かたほう)だけを採って作った仮名だから「カタカナ」です。
アは、阿の左側だけ片方だけ採り、エは、江の右側片方だけ採って作りました。
漢字の別名を「男手」とも言います。
漢字から作った「仮り」の「文字=名」なので、かな。かなを、女手とも言います。
その片方だけ採ったものを、カタカナと言い、英語等由来の外来語は、このカタカナによって書かれるのが普通です。
時々、和語や漢語、造語もカタカナで書かれることがあります。
ウチ
スキ
モテる
ヤバい
マンガ
カワイイ
カンタン。
オシャレ。
キレイ。
キモい
クチビル
ヘンタイ。
カッコイイ
「カタカナ=片仮名」への311件のフィードバック
コメントは受け付けていません。