指切り・げんまん
うそ ついたら 針(はり)千本 飲ます「切った」
スイッチをおしたら電気が つく
私はスイッチをおして、電気を つける
うそを つく←→電気をつく
テレビ・コンピューター・エアコン・せんぷうき・・・
「行ってらっしゃい。気をつけて。」 気をつける
「あのこは、何でもすぐ気がついて、すごいね!」気がつく
うそをつく=ホラをふく
つく、の、ます形は?You are liar!「
飲ます=飲ませる(右の方が文法的な印象いんしょう)
知らす=知らせる
食べさす=食べさせる
飲ませてもらいます=飲ませいただます
歌うた↓
ゆびきりげんまん ホラでもふいたら
はりでも何でも飲ませていただきMONDAY
私の最後はあなたがいい。
あなたとこのままおサラバするより死ぬのがいいわ。死ぬのがいいわ。

藤井風=岡山出身