朝_空_見上げ_
今日_いう一日_
笑顔_いられるよう_
そっ_お願いし_。
時に_雨も降っ_ 涙も溢れる__
思い通り_ならない日_ 明日 頑張ろ_
ずっ_見_る夢_、私_もう一人い_
やりたい___好き_よう_ 自由_ で_る夢
人生_紙飛行機 願いのせ_飛ん_行くよ
風_中を力_限り ただ進_だけ
その距離(きょり)_競うより
どう飛んだ_ どこを飛んだの_
それ_一番大切なん_
さあ、心_ままに
2
星__いくつ見える__ 何_見えない夜_
元気_出ないそんな時_、誰か_話そう
人_思うより_一人ぼっちじゃないん_
すぐそば_やさしさ_気付かず_いる___
人生_紙飛行機 愛_のせ_飛ん_いる_
自信もっ_ひろげ_羽_ みんな_見上げ_
折り方_知らなくて_いつ_間に_飛ばせるよう_なる
それ_、希望_。推進力_。
ああ、楽し_やろ_、365日。
人生_紙飛行機。 願いのせ_飛ん_いく_。
風_中_力_限り ただ進む__
その距離_競う__
どう飛んだ_ どこ_飛んだの_
それ_一番大切なん_
さあ、心_まま_
飛ん_行_!
飛ん_行こ_!!
ひこう機 「もうしばらく、この進度で飛行いたします」
そうじ機 機械
せんたく機 機内アナウンス
せんぷう機 電気機器
マッサージ機 炊飯器(すいはんき)
見上げる=N2 ←→見下ろす(みおろす)谷を見下ろす
「あなたという人がわからない」←→みーちゃんと言うねこを飼っています。(かう=N2)
えがお=N2。家族みんなが笑顔でいられるように神さまにお願いしました。
毎日仏さまにお祈(いの)りします。
そっと=N2。赤ちゃんがやっと寝たので、そっと部屋を出た。
時には=時々は
涙も溢れるけど なみだがあふれる=N2。いっぱいになって、こぼれること。大雨で川の水があふれた。
思い通りにならない日は おもいどおり。ふつうどおり。いつもどおり。おおどおり。~どおり=N2
明日 頑張ろう
ずっと見てる夢は ずっと=いつも。見て(い)る
私がもう一人いて おかわり、もういっぱい、お願いします。
やりたいこと 好きなように 鳥のように自由に飛びたい。ねこのように毎日ね(てくらし)たい。
自由にできる夢 じゆう=N3 自分の部屋の中では、何をしても自由です。
人生は紙飛行機 願い載せて飛んで行くよ じんせい=N2 人生は一度きり。きり≒だけ
力ちから=N3。かぎり=N2
すすむ=N3。=青信号の意味「前にすすめ」*おすすめ (が)すすむ:(を)すすめる
距離きょり=N2 遠さ/長さ。
きそう=N1=きょうそうすること
何もおぼえていません。どう言ったか、何を言ったのか、何もおぼえていないのです。
どうやったか、何をやったのか、何も。。。
何もわからない。どうしたらいいか、何をしたらいいか、ぜんぜん、わからない。

願い(を)のせる*(が)の__(ひらがな 1文字)
おやがめの上に こがめを のせて
こがめの上に まごがめ のせて
おやがめ こけたら みな こけた。↓こける=ころぶ

力の限りに走る彼を、声の限りに応援する。
为全力跑步的他放声加油。
I will cheer for him with all my voice as he runs to the best of his abilities.
(2) 君にはできる限り協力したいと思っている。
我想竭尽全力协助你。
I want to cooperate with you as much as possible.
(3) 自由を得るためなら、命の限り戦う。
为了获得自由拼命苦战。
To obtain freedom, I will fight with all my life.
日
明るい
暗い
時間
春
昼
星
晴
朝
東
暑い
暖かい
神
太陽
湯
同じ発音(はつおん)の、似(に)ている言葉は?