Go!GO!!プロジェクト

【介護5年0円留学プロジェクト】を略して<GO!GO!!プロジェクト>。
一つ目のGO!は介「護」の「護」。2つめのGO!!は「5」年の「5」。

「0円留学」の前に【「介護」という仕事を「5年」する】という大前提がくるプロジェクトです。

でも、キーワードは、介護、と、5年、だけじゃないです。

1)介護===かいご
2)5年=====ごねん
3)50万円===ごじゅうまんえん
4)日本語=にほんご
5)GO!=====ゴー!
6)5年後=ごねんご

1)介護:このプロジェクトで選べる職種は介護のみです。介護福祉士という国家資格をとる。それが、介護専門学校の目的で、介護福祉士になれたら・・・

①日本の永住ビザがもらえます!
②家族(配偶者と子供のみ)もビザがもらえ一緒に日本に住むことができます!!

介護福祉士になるためにはN2をとらなければなりません。
私は今N4・・・(*´▽`*)
でも、介護の仕事がしてみたい!GOGOプロジェクトに参加してみたい!!

そういう人は「特定技能」として働く道も残されています(来日後の学習態度で、専門学校が判断します)

※N3以上であれば専門学校で学べる可能性があり、介護福祉士への道を目指します。

2)5年:「介護」という仕事に「介護福祉士」か「特定技能」として「5年」携わる。それが当プロジェクトの絶対条件で、それなしには「0円留学」とはならず、貸与した学費を入学時期から7年後を期限とし全額返済していただきます。

3)50万円:プロジェクト参加費です。
参加費には以下が全て含まれます。

①紹介斡旋料=日本語学校半年分学費=35万円!・介護専門学校2年間学費=200万円!!を奨学金として7年間貸与してくれる学校を紹介するので、通常の留学ケースと比べ、初期費用が半額!

②日本語オンラインレッスン費用=受験対策・面接対策。来日直前日本での生活オリエンテーション(交通機関・ケータイの契約・ごみの捨て方含む)・コミュニケーションセミナー・バイトセミナー

③日本語学校/介護専門学校書類作成指導料・翻訳料・(三重のチェックが入ります)

④ビザ申請方法指導料(ビザ申請費用実費は含まれません)

4)日本語:上記3)②にあるよう、来日前の日本語のオンラインレッスンが受け放題です。他国の学生との日本語会話や先生以外の日本人との日本語会話の機会も。

5)GO!:行く!?どこへ行く??
日本の過疎地域に介護専門学校はあります。2年間の介護の勉強はそこで。
https://www.facebook.com/watch/?v=587297212367680  ←授業の様子
https://www.facebook.com/watch/?v=600854681030758  ←教室の様子
https://www.facebook.com/watch/?v=515695983445582  ←授業外の様子
また、卒業後の5年間の就労も、そこになります。従って、都会でしか働きたくない人は参加しないで下さい。
逆に勉学には最高の環境で、集中してがんばれるはずです!
(過疎地域とは言っても、東京から飛行機で__時間。電車は__回乗り換えで電車に乗っている時間は__時間です。さて、左に入る数字は?)

6)5年後:仕事を始めて5年後がいったんの区切りになります。もちろん5年後さらに働いてもいいですが、このくぎりで2つのお金の話があります。
①貸してもらっていた日本語学校の学費半年分+専門学校2年間の返済が全額免除となります\(*^。^*)/

②プロジェクト参加費用50万円が全額返金されます\(^。^)/\(^。^)/

注意点!
このプロジェクトでは、就学中のアルバイトではかせげません。
アルバイトは週に28時間。850円×28h×4=75,000円(1カ月)
お金をものすごくたくさんかせぎたい人は、このプロジェクトに参加しないでください。

最後に・・・
介護福祉士になれた人の初任給は20万円。特定技能の人では14万円。
2年目で護福祉士になれた人の給与は25万円。特定技能の人は17万円。
あなたも、ぜひ、介護福祉士の資格をとって、仕事に見合った給料をもらってくださいね!
それには、まずN2!!

来日前も来日後も東京ジャパニーズスクールはあなたを応援します。
仕事して5年後に絶対に0円に!!!

さらに!
今なら!?!

オープニング・キャンペーンで!!!
プロジェクト参加費が半額の25万円に!?!

まずは、プロジェクトに登録

登録ボタン